03-6667-8677
東京都中央区日本橋人形町3-3-13 CICビル2F
受付時間:10:00~14:00 / 16:00~20:00
日曜祝日も20時まで受付 蛎殻町から産後骨盤矯正ダイエット
6月に2人目の男の子を出産されたMさんは、日本橋蛎殻町より産後骨盤矯正ダイエットにご来院です。
今日は、先日あった長距離のご移動によるお疲れも出ていましたが、骨盤がしっかり締まってきて、パンツの後ろ姿がキレイになってきた事が自覚できました。
あとは前側でズボンの上に乗っているお腹のお肉が気になるところ。
しっかりと腰から肩までの流れを整え、ウエストラインをキレイに作っていきましょう。
今の状態で大事なのは胸郭(胸椎、肋骨、胸骨で出来た胸の部分の籠状の部位)ですね。
特に肋骨の正しい位置と動きを取り戻していきましょう。
下部肋骨が広がると姿勢が悪くなりお腹の位置が下がってその分、お腹のたるみが出てしまいます。
せっかく骨盤がキレイに変わってくれたのでそこに胸郭をキッチリ合わせていきます。
同じ体重でもお腹のたるみが減っていきますよ!
この下のほうの肋骨が広がっている方、猫背や巻き肩などいわゆる姿勢が悪い方に結構、多いのです。
原因は肩甲骨、鎖骨、上腕骨(肩~肘の骨)が上部の肋骨に乗ったようになりその動きをロックしてしまうので仕方なく下のほうを大きく動かすためなのですが、肩凝り、腰痛、姿勢が悪くなる、呼吸が浅くなる、がに股など様々な悪い影響の元にもなるのです。
特にあまり運動が出来なかった妊婦さんはその傾向が抜けにくくなることがありますので早めにしっかりと対処していきましょう。
まだまだ東京も暑いですね。
この後は上のお子様と一緒にじゃぶじゃぶ池に行く予定だそうです。 初めての夏ももう少しで終わります、母子でたくさん楽しんでいっぱい思い出を作って下さいね。
日本橋蛎殻町からお越しのKさんは、3回目の産後骨盤矯正ダイエットです。
最初のご来院時の主訴であった寝返りを打った時に、背骨に沿って出ていた痛みはなくなりました。
寝返りの時に痛みが出るというのは関節に炎症(ギックリ腰や捻挫等の所謂炎症)があったり、深層にある筋肉の強い緊張に依る可動制限があったり、あるいはお体の歪みが特定の部位で強く出ていたりといずれにしても良くない状態があります。
Kさんの場合は主に深層筋による可動制限が原因でしたがそれがかなり減っていたのでとても良いスタートが出来ていましたがまだまだ普通のコリや張りは残っています。
ご本人も「全体的に凄く楽になったけど抱っこの時の肩こりがもう少し取れると嬉しい・・・」とおっしゃいます。
子育て中のママは抱っこや授乳等で肩や背中の疲れが出やすいですね。
夜中の授乳も3時間おき、かといって日中にゆっくりお休みになれるわけでもなく、まとまった睡眠が摂れずに日々疲労が溜まってしまう・・・
今回の矯正後は更に胸郭が広がり呼吸がラクに、そして肩と背中がスッキリ軽くなる、とおっしゃっていました。
綺麗な変化が出ています。
この状態を少しでも長く維持するための矯正を進めていきましょう。
日本橋蛎殻町からお越しのDさん、3回目の産後骨盤矯正ダイエットにご来院です。
赤ちゃんを抱いたり下ろしたりするにも痛みが出てお悩みであった腰痛はずいぶん落ち着き、腰まわりのたるみや全身のシルエットもスッキリしてきたと嬉しいご報告を頂きました。 ご想像されていたよりも即効性と高い矯正の効果に「もっと早く通えばよかった!」とおっしゃって頂きました。
最近は身体全体が軽くなったので、育児全般がとてもラクになったと喜んでいらっしゃいます。
まだ産後骨盤矯正ダイエットコースの最中ですが「まだ先だけど次の子供も考えているから、産後コースが終わってからも、普通のカイロプラクティックコースに定期的に通う!」とやる気満々です。
スタイルの面でもまだまだ変わっていきますのでそこも楽しみにしていただきながら、子育て中でも痛み知らずのお体を目指しましょう!
産後骨盤矯正ダイエットはご出産で負担がかかったお体を速やかに回復させることを目的としてた専用コースですが、お体のバランスが良くそれぞれの組織がしっかり機能した状態で妊娠されて、ホルモンバランスの変化や次第に大きくなるお腹によって変わる重心などの負担を少なく抑えて、心身ともに元気にご出産に臨まれることが理想ではあります。
特に次のお子様のご希望をお持ちであるのならばある程度のメンテナンスを続けていくことはとても大きな効果があると思いますよ。
子育てやお仕事のお疲れなど貯め込まないようにしていきましょう。
精一杯フォローしていきますので気になる事などは何でも教えて下さい。
日本橋蛎殻町からお越しのTさん、初めての産後骨盤矯正ダイエットにご来院です。 年末に念願の男の子をご出産されました。
5歳のお兄ちゃんの子育て中、元気な男の子の兄弟です。
お兄ちゃんの時は産後のケアを何もしなかったので、今回はちゃんとやろう!と妊娠中から決めていたそうです。
初めてのご出産についても産後骨盤矯正ダイエットは皆様に喜んで頂いている当院の人気コースですが2回目以降のご出産を経験されたTさんのようなママにはより強くオススメいたします。
なぜなら妊娠後期には骨盤が大きく開き後方回転するように腰骨が下がり、お腹周りの筋肉や皮膚がいっぱいいっぱいまで引き延ばされるのです。
ご出産後にはそのお腹が急に小さくなるのでお腹や骨盤の周りにはたるみが出来ます。
本来であれば骨盤や筋肉が元に戻っていく中で自然と引くのたるみもとれてくるのですが、なかなかキレイに戻りきれないことが多いのでより早く、よりキレイに回復するために産後骨盤矯正ダイエットが有効なのですが、その妊娠時の影響は1回目よりも2回目、3回目の方が当然強く出てしまいます。
ということで複数回の出産経験を持つ方にはより効果的なのです。
Tさんの主訴はちょっとした動きのはずみに出る骨盤のグラグラするような不安定感や歩行時に出る股関節周りの痛みでした。
矯正後、歪んだ骨盤が整うとそれだけでも、「すいぶんしっかりした感じがします。」
歩くときも痛みが気にならなくなりました。
産後まだ1ヶ月と日が浅く、骨盤がとても緩いので矯正後の変化も出やすいです。
本来の腰のカーブがきれいについてくれました。
美しいバランスを安定させましょう。
6月にお二人目のご出産を経験されたSさん、日本橋蛎殻町から初めての産後骨盤矯正ダイエットにご来院です。
体の痛みはありませんが産後の体形の変化が気になっているということです。
お悩みのポイントは骨盤の開きと腰周りのお肉が増えてきたこと。
不調は感じていませんでしたが骨盤、背骨のバランスや重心の調整、妊娠後期に大きくなって来る子供に押し寄せられた内蔵の位置の微調整を行うと施術後には、「身体が軽くなった!上から誰かに引っ張ってもらってるみたい、不思議?」とのことでした。
元気な男の子2人の兄弟なのでママは大変!
先日、ご主人が二人の子供を見ている間に久しぶりに1人でゆっくりとお風呂に入れて感動したそうです。
小さな事に感じるかもしれませんが日常生活でのリフレッシュは本当に大切ですね。
しっかり骨盤を締めてこれからも元気でキレイなお母さんでいて下さいね。
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階 電話番号 03-6667-8678 営業時間 10:00~14:00 16:00~20:00 最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 アクセス 日比谷線・都営浅草線「人形町」駅「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
お近くの駅 水天宮前駅 450m 三越前駅、小伝馬町駅 550m 日本橋駅 650m 浜町駅 700m 茅場町駅 750m 東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅 850m
当院Facebookはこちら http://bit.ly/2bX9WqP
人形町クローバーカイロプラクティックは下記 の各駅から1本でご来院頂けます。 日比谷線(人形町駅利用徒歩2分) 中目黒駅・恵比須駅・広尾駅・六本木駅・神谷町駅・霞ヶ関駅・日比谷駅・銀座駅・東銀座駅・築地駅・小伝馬町駅・秋葉原駅・仲御徒町駅・上野駅・ 入谷 駅・三ノ輪駅・南千住駅・北千住駅
浅草線(人形町駅利用徒歩2分) 押上駅・本所吾妻橋駅・浅草駅・蔵前駅・浅草橋駅・東日本橋駅・室町駅・東銀座駅・新橋駅・大門駅・三田駅・泉岳寺駅・高輪台駅・五反田駅・戸越 駅・中 延駅・馬込駅・西馬込駅
半蔵門線(水天宮前駅利用徒歩6分) 渋谷駅・表参道駅・青山一丁目駅・永田町駅・半蔵門駅・九段下駅・神保町駅・大手町駅・三越前駅・清澄白河駅・住吉駅・錦糸町駅・スカイツリー前 駅(押上駅)
21/03/16
20/12/10
20/11/11
TOP
日本橋蛎殻町から産後骨盤矯正ダイエット お腹のお肉を減らして綺麗なウェストに
6月に2人目の男の子を出産されたMさんは、日本橋蛎殻町より産後骨盤矯正ダイエットにご来院です。
今日は、先日あった長距離のご移動によるお疲れも出ていましたが、骨盤がしっかり締まってきて、パンツの後ろ姿がキレイになってきた事が自覚できました。
あとは前側でズボンの上に乗っているお腹のお肉が気になるところ。
しっかりと腰から肩までの流れを整え、ウエストラインをキレイに作っていきましょう。
今の状態で大事なのは胸郭(胸椎、肋骨、胸骨で出来た胸の部分の籠状の部位)ですね。
特に肋骨の正しい位置と動きを取り戻していきましょう。
下部肋骨が広がると姿勢が悪くなりお腹の位置が下がってその分、お腹のたるみが出てしまいます。
せっかく骨盤がキレイに変わってくれたのでそこに胸郭をキッチリ合わせていきます。
同じ体重でもお腹のたるみが減っていきますよ!
この下のほうの肋骨が広がっている方、猫背や巻き肩などいわゆる姿勢が悪い方に結構、多いのです。
原因は肩甲骨、鎖骨、上腕骨(肩~肘の骨)が上部の肋骨に乗ったようになりその動きをロックしてしまうので仕方なく下のほうを大きく動かすためなのですが、肩凝り、腰痛、姿勢が悪くなる、呼吸が浅くなる、がに股など様々な悪い影響の元にもなるのです。
特にあまり運動が出来なかった妊婦さんはその傾向が抜けにくくなることがありますので早めにしっかりと対処していきましょう。
まだまだ東京も暑いですね。
この後は上のお子様と一緒にじゃぶじゃぶ池に行く予定だそうです。
初めての夏ももう少しで終わります、母子でたくさん楽しんでいっぱい思い出を作って下さいね。
日本橋蛎殻町から産後骨盤矯正ダイエット 寝返りを打つ時の背中の痛みが無くなりました。
日本橋蛎殻町からお越しのKさんは、3回目の産後骨盤矯正ダイエットです。
最初のご来院時の主訴であった寝返りを打った時に、背骨に沿って出ていた痛みはなくなりました。
寝返りの時に痛みが出るというのは関節に炎症(ギックリ腰や捻挫等の所謂炎症)があったり、深層にある筋肉の強い緊張に依る可動制限があったり、あるいはお体の歪みが特定の部位で強く出ていたりといずれにしても良くない状態があります。
Kさんの場合は主に深層筋による可動制限が原因でしたがそれがかなり減っていたのでとても良いスタートが出来ていましたがまだまだ普通のコリや張りは残っています。
ご本人も「全体的に凄く楽になったけど抱っこの時の肩こりがもう少し取れると嬉しい・・・」とおっしゃいます。
子育て中のママは抱っこや授乳等で肩や背中の疲れが出やすいですね。
夜中の授乳も3時間おき、かといって日中にゆっくりお休みになれるわけでもなく、まとまった睡眠が摂れずに日々疲労が溜まってしまう・・・
今回の矯正後は更に胸郭が広がり呼吸がラクに、そして肩と背中がスッキリ軽くなる、とおっしゃっていました。
綺麗な変化が出ています。
この状態を少しでも長く維持するための矯正を進めていきましょう。
日本橋蛎殻町から産後骨盤矯正ダイエットへ 腰回りがスッキリして育児も楽になりました。
日本橋蛎殻町からお越しのDさん、3回目の産後骨盤矯正ダイエットにご来院です。
赤ちゃんを抱いたり下ろしたりするにも痛みが出てお悩みであった腰痛はずいぶん落ち着き、腰まわりのたるみや全身のシルエットもスッキリしてきたと嬉しいご報告を頂きました。
ご想像されていたよりも即効性と高い矯正の効果に「もっと早く通えばよかった!」とおっしゃって頂きました。
最近は身体全体が軽くなったので、育児全般がとてもラクになったと喜んでいらっしゃいます。
まだ産後骨盤矯正ダイエットコースの最中ですが「まだ先だけど次の子供も考えているから、産後コースが終わってからも、普通のカイロプラクティックコースに定期的に通う!」とやる気満々です。
スタイルの面でもまだまだ変わっていきますのでそこも楽しみにしていただきながら、子育て中でも痛み知らずのお体を目指しましょう!
産後骨盤矯正ダイエットはご出産で負担がかかったお体を速やかに回復させることを目的としてた専用コースですが、お体のバランスが良くそれぞれの組織がしっかり機能した状態で妊娠されて、ホルモンバランスの変化や次第に大きくなるお腹によって変わる重心などの負担を少なく抑えて、心身ともに元気にご出産に臨まれることが理想ではあります。
特に次のお子様のご希望をお持ちであるのならばある程度のメンテナンスを続けていくことはとても大きな効果があると思いますよ。
子育てやお仕事のお疲れなど貯め込まないようにしていきましょう。
精一杯フォローしていきますので気になる事などは何でも教えて下さい。
日本橋蛎殻町から産後骨盤矯正ダイエット 骨盤の不安定感と股関節の痛み
日本橋蛎殻町からお越しのTさん、初めての産後骨盤矯正ダイエットにご来院です。
年末に念願の男の子をご出産されました。
5歳のお兄ちゃんの子育て中、元気な男の子の兄弟です。
お兄ちゃんの時は産後のケアを何もしなかったので、今回はちゃんとやろう!と妊娠中から決めていたそうです。
初めてのご出産についても産後骨盤矯正ダイエットは皆様に喜んで頂いている当院の人気コースですが2回目以降のご出産を経験されたTさんのようなママにはより強くオススメいたします。
なぜなら妊娠後期には骨盤が大きく開き後方回転するように腰骨が下がり、お腹周りの筋肉や皮膚がいっぱいいっぱいまで引き延ばされるのです。
ご出産後にはそのお腹が急に小さくなるのでお腹や骨盤の周りにはたるみが出来ます。
本来であれば骨盤や筋肉が元に戻っていく中で自然と引くのたるみもとれてくるのですが、なかなかキレイに戻りきれないことが多いのでより早く、よりキレイに回復するために産後骨盤矯正ダイエットが有効なのですが、その妊娠時の影響は1回目よりも2回目、3回目の方が当然強く出てしまいます。
ということで複数回の出産経験を持つ方にはより効果的なのです。
Tさんの主訴はちょっとした動きのはずみに出る骨盤のグラグラするような不安定感や歩行時に出る股関節周りの痛みでした。
矯正後、歪んだ骨盤が整うとそれだけでも、「すいぶんしっかりした感じがします。」
歩くときも痛みが気にならなくなりました。
産後まだ1ヶ月と日が浅く、骨盤がとても緩いので矯正後の変化も出やすいです。
本来の腰のカーブがきれいについてくれました。
美しいバランスを安定させましょう。
日本橋蛎殻町から産後骨盤矯正ダイエット 不調は無かったのに「体が軽くなった」
6月にお二人目のご出産を経験されたSさん、日本橋蛎殻町から初めての産後骨盤矯正ダイエットにご来院です。
体の痛みはありませんが産後の体形の変化が気になっているということです。
お悩みのポイントは骨盤の開きと腰周りのお肉が増えてきたこと。
不調は感じていませんでしたが骨盤、背骨のバランスや重心の調整、妊娠後期に大きくなって来る子供に押し寄せられた内蔵の位置の微調整を行うと施術後には、「身体が軽くなった!上から誰かに引っ張ってもらってるみたい、不思議?」とのことでした。
元気な男の子2人の兄弟なのでママは大変!
先日、ご主人が二人の子供を見ている間に久しぶりに1人でゆっくりとお風呂に入れて感動したそうです。
小さな事に感じるかもしれませんが日常生活でのリフレッシュは本当に大切ですね。
しっかり骨盤を締めてこれからも元気でキレイなお母さんでいて下さいね。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
電話番号 03-6667-8678
営業時間 10:00~14:00
16:00~20:00
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅
アクセス 日比谷線・都営浅草線「人形町」駅「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
お近くの駅
水天宮前駅 450m 三越前駅、小伝馬町駅 550m 日本橋駅 650m 浜町駅 700m
茅場町駅 750m 東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅 850m
当院Facebookはこちら
http://bit.ly/2bX9WqP
人形町クローバーカイロプラクティックは下記 の各駅から1本でご来院頂けます。
日比谷線(人形町駅利用徒歩2分)
中目黒駅・恵比須駅・広尾駅・六本木駅・神谷町駅・霞ヶ関駅・日比谷駅・銀座駅・東銀座駅・築地駅・小伝馬町駅・秋葉原駅・仲御徒町駅・上野駅・ 入谷
駅・三ノ輪駅・南千住駅・北千住駅
浅草線(人形町駅利用徒歩2分)
押上駅・本所吾妻橋駅・浅草駅・蔵前駅・浅草橋駅・東日本橋駅・室町駅・東銀座駅・新橋駅・大門駅・三田駅・泉岳寺駅・高輪台駅・五反田駅・戸越 駅・中
延駅・馬込駅・西馬込駅
半蔵門線(水天宮前駅利用徒歩6分)
渋谷駅・表参道駅・青山一丁目駅・永田町駅・半蔵門駅・九段下駅・神保町駅・大手町駅・三越前駅・清澄白河駅・住吉駅・錦糸町駅・スカイツリー前 駅(押上駅)