テーピングとアイシングで応急処置!時には医療機関への選択も。人形町より 03-6667-8677 東京都中央区日本橋人形町3-3-13 CICビル2F 受付時間:10:00~14:00 / 16:00~20:00
人形町にお住まいのJさん、ふくらはぎと足首の痛みで歩くこともままならないご様子で来院され
ました。傍らには杖をついておられます。
??? よく見ると杖ではなく功夫(カンフー)でJさんがお使いになっている棒です。
駆け寄るスタッフに「病院までたどり着けない!」とおっしゃいます。かなりお辛そうです。
すぐさまアイシングとテーピングで対処しましたが足首の腫れはひどく、ふくらはぎには内出血も
見られたためそのままタクシーで整形外科へ行っていただくことに。(このような判断も場合によっ
てはさせて頂くことがございます。)
後日、今度はきちんと松葉杖を使いご報告にきてくださいました。診断結果は
「左足関節挫傷・右下腿肉離れ(挫傷)」とのことで、事の成り行きもお話くださいました。
1月の終りごろに会社で遅めの新年会があったそうです。
かなりの量のアルコールをお飲みになったJさんは千鳥足で同僚に支えられながら歩きますが、道には
数日前に降った雪が大量に残っていました。しかもカチカチに凍って滑りやすくなっており、足元に
力が入りづらい状態で転びそうになりました。
しかし、そこは2年以上も功夫(カンフー)で鍛えてきたバランス感覚でなんとか持ちこたえました。
その時に右足のふくらはぎに痛みが走ったそうです。が、そのまま帰宅。
「かなり酔っていたし・・・痛みも一瞬だけだったんですよ~」
とおっしゃっていましたが、翌朝が大変だったようです。
起き上がり1歩2歩と歩くたびにふくらはぎに走る激痛、片足でケンケンをする程です。しかしケンケンで
移動するのもかなり響く状態でした。そしてバランスを崩した拍子にもう片方、左側の足首を捻ってしまい
二次災害・・・。そのまましばらく動けなかったそうです。
功夫(カンフー)を始められた当初、慣れない動きに全身筋肉痛でお辛そうに来院されていた頃が
なつかしいですね。今ではガッチリとたくましい体つきにもなられて、とても健康的ですが
「酔拳(酔えば酔うほど強くなります)が役に立たなかった!」とJさん、映画じゃありませんから(笑)
無理がありそうです・・・でも、ジョークが飛び出しすくらい回復されているようでホッとしましたよ。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
電話番号 03-6667-8678
営業時間 10:00~14:00
16:00~20:00
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅
アクセス 日比谷線・都営浅草線「人形町」駅「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
お近くの駅
水天宮前駅 450m 三越前駅、小伝馬町駅 550m 日本橋駅 650m 浜町駅 700m
茅場町駅 750m 東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅 850m
当院Facebookはこちら
http://bit.ly/2bX9WqP