日本橋浜町から産後骨盤矯正ダイエット!初回58%off 1980円 03-6667-8677 東京都中央区日本橋人形町3-3-13 CICビル2F 受付時間:10:00~14:00 / 16:00~20:00
日本橋浜町から産後骨盤矯正ダイエット 腰とお腹周りの締まり具合は良好!
日本橋浜町から4回目の産後骨盤矯正ダイエットにご来院のAさん。
朝の動き出しや夜遅い時間になるとやや腰のお疲れは感じますが、一番の懸案だった腰まわりお腹周りの締まり具合いは良好!
気になっていたパンツのサイズも妊娠前の物が履けるようになりました。
「以前はもう少し余裕があったんだけど・・・まだ変わりますよね?」
とのご質問ですが「大丈夫です!たぶんもう1サイズ行けるとおもいます」とのスタッフの言葉に思わず笑顔が出ました。
このスタッフの言葉にはちゃんと根拠と裏付けがあります。
それはAさん、実は妊娠する以前から腰痛をお持ちだったとの事で初診時の検査で元々骨盤の歪みがやや強めだったことがわかっていました。
今回はさらにご出産時の負担などから腰痛の悪化とスタイルの乱れが出てしまっていました。
つまりAさんの本来のスタイルは妊娠前よりも良い=バランスが整うと妊娠前よりもサイズが小さくなる! ということです。
このように産後の骨盤の緩みと一緒に元々あった歪みも取ることで妊娠前よりも理想のスタイルに近付く方も大変多くいらっしゃいます。(ある程度の条件が有るので100%の保障は出来ませんが・・)
バランスの乱れも骨盤の緩みも落ち着いてきたのでこれからは少し期間を空けて確認を行いながら更にキレイなラインを出せるように矯正を進めます。
抱っこと寝不足の疲れはありますがとても良い経過ですね。
そのまま綺麗なスタイルをご自分のものにしていきましょう。
日本橋浜町から産後骨盤矯正ダイエット 骨盤の開きとお腹のたるみ
10月23日に3440gの大きな男の子を出産されたNさんは、日本橋浜町からの初めて産後骨盤矯正ダイエットにご来院です。
お腰やお腹の周りのたるみや骨盤の広がりが気になります。
またご出産後から右腰や左の背中のコリも感じるようになりました。
早速お身体の状態を確認させて頂くと後ろから見た背骨が逆のS字を描くように曲がっています。
骨盤のバランスに合わせて背骨の周りの筋肉が補正を行ってその場の重心を取るために引っ張り合っているイメージです。
まさにNさんが痛みを感じている右腰と左の背中に負担がかかりやすいバランスになっていました。
骨盤矯正&産後矯正専用ベルトでの施術のあとは骨盤がしっかりしまった感じでその場で腰痛もなくなり、驚きと満面の笑顔をくださいました。
残念ながらお身体の歪みがやや強ではあったのでキレイな状態を安定させるためにも、特に最初はしっかりと矯正を進めてなるべく早く本来の綺麗なバランスを取り戻し痛みもスタイルもお悩みのない生活を送れるようになると良いですね。
日本橋浜町より産後骨盤矯正ダイエット 脚の長さ、気になる左右の差がそろった!
日本橋浜町よりお越しのYさん、産後骨盤矯正ダイエットをご希望で初めて来院されました。
以前から気になっていたという左右の脚の長さの差が妊娠・出産を経てより大きくなった感じがするとの事です。
脚の長さの差は骨盤のバランスの歪みからくるものがメインなので日常生活の中でも出てくるものですが、特にご出産後は分娩時の影響がでている可能性はが大いにあります。
また、単純に足の長さが揃っていれば良い、というわけではありませんが、そのまま生活をしていると身体の傾きや捻れなども強くなってしまい、腰や背中・首まわりといった体幹部の負担が増してしまいます。
出来る限り早めの対処をしておきたいところです。
早速バランスチェックをしてみますと、左右の足の長さで1cmの差が・・・!!
幸い骨盤矯正後は左右がキレイに揃いましたが産後の骨盤の状況や以前から気になっていたということを考えると正しいバランスを安定させるには産後骨盤矯正ダイエットの施術を数回続けていく必要がありそうです。
これから、お子さんを育てていく中でまた足の長さの差を感じることやお疲れからいろいろな症状が出て来ることも考えられます。
そんな時は遠慮なく、クローバーにご相談くださいね!
日本橋浜町から産後骨盤矯正ダイエット「腰をもっと細くしたい!」
日本橋浜町から産後骨盤矯正ダイエットにご来院のFさん。
3回目の調整になりますが大分腰まわりのくびれが出てきました!
と喜んで頂いています。
「子供のころからずっとぽっちゃりだった」というFさんですが「産後はぽっちゃりじゃなくポッコリだね」と言ったご主人を見返したいっ!とおっしゃいながらお忙しい日々の合間にお伝えした体操なども頑張って行っているようです。
その効果もあり毎回のご来院のたびに姿勢やスタイルに良い変化がでています。
目下の悩み、なかなかお子さんが寝付いてくれないので、寝不足による疲れはありますがバランス、スタイルについては順調に推移していますね。
「もっと細くしたい! 6回コースの後も続ける事は出来ますか?」とのご希望です。
大丈夫ですよ、まだまだ本来ベストの状態までは余裕があります。
人形町クローバーカイロプラクティックの産後骨盤矯正ダイエットコースは6回でのお得な回数券をご用意していますが一度回数券をご購入いただいた方は回数券終了後も同じお得な会員価格で継続していただける特典があります。
6回でご満足いただいて終了される方もその後もご継続される方もいらっしゃいます。
理想の体型目指してしっかり進めていきましょう。
日本橋浜町から産後骨盤矯正ダイエットへ 3度目の出産、パンツも余裕が出ました。
日本橋浜町からお越しのKさんは、7才のお兄ちゃんと3才のお姉ちゃん、そして4月に生まれた女の子の3人のママです。
5回目の産後骨盤矯正ダイエットになりますが、3回目のご出産の後だと思うととても順調に推移しています。
わそれも前回のご出産の後も当院で産後骨盤矯正ダイエットを受けていただいて骨盤ケアをされたことと、その後も忙しい中、お疲れを取るために時々のメンテナンス(こちらはカイロプラクティックコース)をやられてきた賜物ですね。
産後にきつくなったパンツも余裕が出てお悩みだった腰の痛みも感じなくなりました。
あとは授乳後に感じる肩こりが出ないように更に落ち着かせていきましょう。
産後骨盤矯正はいつから始めるのが理想ですか?
というご質問を沢山頂きます。
産後、と思えば2週間後程からスタート出来ますし2ヶ月後くらい前までに始めるのが理想です。
但し、産後骨盤矯正の効果を最大限に引き出す! ということであれば普段の生活のなかや妊娠中(安定期)から定期的な調整を行い綺麗なバランスで分娩に望まれることが理想です。
人形町クローバーカイロプラクティックではご出産の負担を軽減し、産後の回復を高めるための安産矯正コースで妊婦さんの痛みやスタイルのケアもフォローしています。
お子さんが3人いると大変だけどお兄ちゃんが1人でいろいろ出来るようになり、妹たちの面倒もみてくれるので助かっていると笑顔のママでした。
3人のお子様みんな、スタッフもお会いするのを楽しみにしています。
これからみんなの成長が楽しみですね。
日本橋浜町より産後骨盤矯正ダイエット 不安定な腰痛を解消!
産後骨盤矯正ダイエットをご希望のHさん、日本橋浜町よりご来院です。
日々、重さを増していくお子さんの成長を喜びつつも「腰が限界・・・」と腰痛が悩みのタネ。
出産後、骨盤が不安定な状態で抱っこをしているうちに腰痛が出てくるのは良くあることです。
やはりまだ安定していない骨盤を支えるために周りの筋肉が強く緊張してしまいそこから痛みを発している状態でした。
Hさんも骨盤を整えて専用ベルトでしっかり締めたあとは、「あれっ!」と声が出るほど痛みもなくなり満足されたご様子です。
そして、Hさんと一緒にご来院の灯ちゃん♪八ヶ月の灯ちゃんは、ただいま絶賛!人見知り中!
施術中にぐずったりした場合は手の空いたスタッフがあやすのですが・・・大・号・泣!!
そして施術が終わりママに抱っこされると、
この上ない満面の・・・ドヤ顔♪
スタッフ一同、思わず笑みがこぼれホッコリと癒されるのです♪
日本橋浜町から産後骨盤矯正ダイエット 仰向けや立膝での腰痛が無くなりました!
日本橋浜町から産後骨盤矯正ダイエットにお越しのTさん。
今回で6回目の矯正になります。
ご来院前はは仰向けに寝たときや立膝になるときに腰を上げるのもが辛く落ち着いて眠れないしおむつ替え等でも負担を感じていらっしゃいましたが矯正を重ねる度に楽になってきて今は痛みを感じることは無い、ということです。
立て膝で腰が痛む方は左右の骨盤の歪みが目立つことが多いのですがTさんもその傾向が強く、股関節も骨盤変位にそって歪んでいたため真っすぐに立てと足の向きやお膝のお皿の向きが左右で違っていました。
今では腰から脚のラインもすっきりして左右均等に前を向くようになりました。
産後の骨盤に関してもずいぶん安定し、気になっていたパンツのサイズも妊娠前と同じになりました。
お孫ちゃん大好きなお義母様の御協力もあり、お疲れの時は素直にお世話を頼める環境だということです。
順調な回復ですね!
日本橋浜町より産後骨盤矯正ダイエット お腹の周りのたるみと体重が戻らない。
中央区日本橋浜町からお越しのYさん。今日は初めての産後骨盤矯正ダイエットです。
1月21日に男の子を出産されました。
骨盤の不安定な感覚や腰の痛み等はないそうですが「お腹まわりのたるみが気になるのと、あと2kgで妊娠前迄戻るはずの体重があるところから急に戻らなくなった!」
とのことです。
お身体のバランスを確認させていただくと骨盤の歪みは比較的少ないのですが股関節の状態が妊娠後期のまま残っているような状態でした。
そのことをお伝えすると「そういえばちょっとがに股っぽいかなぁ」とは感じていたそうです。
股関節は骨盤と脚を繋ぐとても重要なポイントの一つです。
本来は産後の骨盤の緩みが取れて来るときに股関節も連動して変化するのですがYさんの場合はその股関節の変化がうまく出てくれなかったようです。
これでは内蔵が下垂しやすくなり、骨盤ももう一息の所から回復しにくくなります。
当然、スタイルや体重にも影響してしまいますよね。
ただ、嬉しいことに矯正後のお身体の反応は非常によく、股関節も本来の位置を取り戻しました。
「背筋が伸びてお尻が締まった感じがする!きつかったズボンが履けそう、帰ったら試してみます!」
と、喜んでお帰りになりました。
まだ産後1ヶ月ということもあり、とても反応が良いですね。
産後の、ゆるんだ骨盤が固まる前に正しいバランスを取り戻して安定させましょう。
特に初めての子育て中は馴れないことも多く、ご自分の事には気が回らないことが多いと思いますが産後骨盤矯正ダイエットについてはタイミングがとても重要なので理想の効果を出すためにもご出産後、早めのスタートをオススメしています。
具体的には出産から最短だと退院されてすぐから大丈夫ですし3ヶ月くらいまでに始められると良いですね。
とはいえ、ご自身の体調やお子様とのお出かけなど気になることもあると思います。
その時はご遠慮無くメールやお電話でお問い合わせください。
「ウェストが細くなり痛みも改善」
3度目のご出産後、日本橋浜町から産後骨盤矯正ダイエットにお越しのKさん。
2回目の矯正から徐々に骨盤が締まって、ウェスト周りが細くなり腰痛も改善しました。
これからまだま骨盤の変化が出てきますよ。楽しみにしていてくださいね。
末っ子の芙美乃ちゃんは、3人の中で一番泣く子だそうです。抱っこによるものか、首の疲れが出やすいようです。
一緒にケアしていきましょう。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
電話番号 03-6667-8678
営業時間 10:00~14:00
16:00~20:00
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅
アクセス 日比谷線・都営浅草線「人形町」駅「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
お近くの駅
水天宮前駅 450m 三越前駅、小伝馬町駅 550m 日本橋駅 650m 浜町駅 700m
茅場町駅 750m 東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅 850m
当院Facebookはこちら
http://bit.ly/2bX9WqP
人形町クローバーカイロプラクティックは下記 の各駅から1本でご来院頂けます。
日比谷線(人形町駅利用徒歩2分)
中目黒駅・恵比須駅・広尾駅・六本木駅・神谷町駅・霞ヶ関駅・日比谷駅・銀座駅・東銀座駅・築地駅・小伝馬町駅・秋葉原駅・仲御徒町駅・上野駅・ 入谷駅・三ノ輪駅・南千住駅・北千住駅
浅草線(人形町駅利用徒歩2分)
押上駅・本所吾妻橋駅・浅草駅・蔵前駅・浅草橋駅・東日本橋駅・室町駅・東銀座駅・新橋駅・大門駅・三田駅・泉岳寺駅・高輪台駅・五反田駅・戸越 駅・中延駅・馬込駅・西馬込駅
半蔵門線(水天宮前駅利用徒歩6分)
渋谷駅・表参道駅・青山一丁目駅・永田町駅・半蔵門駅・九段下駅・神保町駅・大手町駅・三越前駅・清澄白河駅・住吉駅・錦糸町駅・スカイツリー前 駅(押上