水天宮前から産後骨盤矯正ダイエット 初回58%off 1980円 03-6667-8677 東京都中央区日本橋人形町3-3-13 CICビル2F 受付時間:10:00~14:00 / 16:00~20:00
水天宮前(蛎殻町)から産後骨盤矯正ダイエット 出産後の腰痛とお腹のたるみ
ご出産後、妊娠前~産前にはなかった腰痛が出るようになったFさん、水天宮のある日本橋蠣殻町から産後骨盤矯正ダイエットに初めてのご来院です。
痛みはありながらも動けはするのですが各方向の可動域を調べると右側への捻りと側屈、そして後ろに反る動きの可動域が極端に狭くなっていて痛みも伴います。
また腰の痛みはもちろんですが、産後のお腹周りのたるみや体全体のオモサ、首のコリも気になります。
触診で確認するとバランスの歪み幅が大きく、また全身のお疲れがひどく、どこの筋肉を触れてもカチカチに固くなっていました。
今回初めての産後骨盤矯正ダイエットでしたが調整後は腰が軽くなり右方向への動きは大きく広がりました。
後ろに反る動きでは三割程度の痛みが残りましたが首のコリと体全体の重さは驚くほど軽くなったとご感想をいただきました。
とても良いスタートですね。
分娩時の骨盤は必ずしも左右均等に開くわけではありません。
まずは出産時に負担となったお体の歪みを整えながら産後の骨盤をキレイに締めていきましょう。
痛みもスタイルもご希望通りの結果を出せるよう精一杯やらせていただきます。
水天宮より産後骨盤矯正ダイエット キレイに歩く為の簡単体操をお伝えします。
今日はお母様と一緒に水天宮近くのご実家から産後骨盤矯正ダイエットにご来院のIさん、お子様のそばにいてもらえるので安心して施術を受けておられました。
気になっていた骨盤の開きもすっかり落ち着き、安定感が出てきました。
そこで前回お約束していた体操をお伝えしました。
もちろん、忙しいママ用にシンプルで広い場所も不要一日1~2頂ければ大丈夫、簡単だけど効果は400人以上の産後ママさん達の保証付です。
産後ママは静止姿勢は以前の綺麗なスタイルに戻っても歩く姿になると途端にシルエットが乱れがちです。
それは妊娠後期のお体のバランスでの動き方を脳が記憶しているからなのですが歩く姿は鏡で見ることも出来ませんしご本人が気がつくことも出来ずなかなか厄介な問題ですね。
でも、この体操を行っていけばキレイな歩き方の習慣ががどんどん身につきます。
少しづつでも着実に進めて姿勢も動きもきれいなママでいましょうね。
水天宮(蛎殻町)より産後骨盤矯正ダイエット ミルクでも順調に痩せられます。
ご出産後、割と早い時期に母乳が止まったというOさん。
6~7つのメーカーのミルクを少しづつ試し、お子さんに1番合いそうなものが見つかって一安心といったところで蛎殻町(水天宮前)から初めての産後骨盤矯正ダイエットにいらっしゃいました。
「ミルクは旦那もあげてくれるから楽なんだけど・・・母乳じゃなくなったら痩せないですよね?」
と心配顔ですがそんなことはありませんよ。
確かにカロリー的には大きな違いが出る事になりますが、産後骨盤ケアをしっかり行い安定した状態でになると基礎代謝が上がります。
そうなればきれいな姿勢でいるだけで一月でマラソン一回分のカロリー消費の差が出ると言われています。
先ずは綺麗なバランスを作りながら無理のない体重管理をすれば体重もスタイルもしっかり変化します。
大丈夫です!
出産後に限らず綺麗な姿勢と重心で生活している場合とそうでない場合では先ほどお伝えした通りカロリー消費に大きな差が出ます。
実際に育児の初期からミルクを使っていたママさんもこの産後骨盤矯正ダイエットで今まで沢山ご満足いただいてきました。
赤ちゃんの為にもキレイで元気なお母さんでいましょうね。
私達も精一杯サポート致します。
水天宮前より産後骨盤矯正ダイエット 妊娠中から続く腰痛が無くなりズボンにも余裕ができました!
水天宮前からご来院のKさん。
ご出産後3ヶ月、今は毎日、夜2回の授乳をしていますが、やはり睡眠を途中で中断するのは大変、「なかなか疲れも取れないです」と早く朝までぐっすり眠れるようになることを夢見る日々を送る3人のお子さんのママです。
本日で産後骨盤矯正ダイエット6回コースの4回目になりますが妊娠中から続いていた腰痛は既に楽になりキツキツになっていたズボンにも余裕が出てきました。
触診(カイロプラクティックプラクティックでは静止時と関節の遊びと呼ばれる動きの余裕を診るための専門の触診があります)と動診(曲げ伸ばしや捻ったりが正しく、痛み無く出来ている可かなどを確認します)で確認しても骨盤のバランスや動きもキレイになってきていますし何よりずいぶん骨盤自体がキレイに締まって来ています。
これから更に安定させていく方向で矯正を進めていきますが睡眠時間が細切れになるのはやはり大変ですよね。
個人差はありますがもう少し、4ヶ月程になるとだんだん授乳の間隔が空いて来ることが多くなります。
もう少しの間の間を超えて早くぐっすり眠れるようになると良いですね。
産後ママの大きなお悩みの一つに睡眠に関するものがあります。
主に夜泣きや授乳に関するものになりますが、無理をせずに休む事も大事ですね。
もちろん、環境が許さない事もあると思いますが母乳を作る事と睡眠を取ることには深い関係があります。
これから続く育児のためにもお身体がつらいようであればご主人やご家族のご協力でミルクの活用等を考えてみることも有効です。
水天宮から産後骨盤矯正ダイエットへ ポテッとしたウエスト周りが軽く
水天宮近くのご自宅から産後骨盤矯正ダイエットにご来院のSさん。
今回は6月の2度目のご出産の後の施術になります。
特に産後のお身体の痛み等はありませんでしたが、初回の矯正後から体全体が軽くなったご実感がありました。
妊娠前と変わったウェスト周りのポテッとした感じを取っていきたい、という事で本日2回目の矯正です。
ウェストやお腹のたるみが気になっていても「まだ、体重が戻ってないから・・・」と考える方が多いのですが実は体重とスタイルは別物なんです。
特に妊娠後期、大きくなった赤ちゃんがいる場所を確保する為骨盤(仙骨)は大きく後傾しがちになり股関節~脚もバランスと維持しようとがに股やO脚になってきます。
この状態が腰まわりのたるみの素なのです。
ですから骨盤と脚の矯正を上手く行うと体重は変化していないのにその場でお腹のたるみが減ったりウェストのくびれがキレイに出たりするのです。
(もちろん体重も戻った方がより効果が出ますのでそちらもしっかりやっていきましょう。)
最初よりも、2回目以降のご出産のほうが骨盤の広がりが強く、自然には戻りにくい傾向にありますが、今しっかりケアしておけば大丈夫。
実際に施術後のSさんも「腰が伸びてお肉が減った気がする!」と効果を感じられていました。
これからスッキリしたウエストを取り戻しましょう。
相乗効果で早くきれいになるので、ご自宅では産院で頂いたというベルトも使って下さいね。
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3−13 cicビル2階
電話番号 03-6667-8678
営業時間 10:00~14:00
16:00~20:00
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅
アクセス 日比谷線・都営浅草線「人形町」駅「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
お近くの駅
水天宮前駅 450m 三越前駅、小伝馬町駅 550m 日本橋駅 650m 浜町駅 700m
茅場町駅 750m 東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅 850m
当院Facebookはこちら
http://bit.ly/2bX9WqP
人形町クローバーカイロプラクティックは下記 の各駅から1本でご来院頂けます。
日比谷線(人形町駅利用徒歩2分)
中目黒駅・恵比須駅・広尾駅・六本木駅・神谷町駅・霞ヶ関駅・日比谷駅・銀座駅・東銀座駅・築地駅・小伝馬町駅・秋葉原駅・仲御徒町駅・上野駅・ 入谷駅・三ノ輪駅・南千住駅・北千住駅
浅草線(人形町駅利用徒歩2分)
押上駅・本所吾妻橋駅・浅草駅・蔵前駅・浅草橋駅・東日本橋駅・室町駅・東銀座駅・新橋駅・大門駅・三田駅・泉岳寺駅・高輪台駅・五反田駅・戸越 駅・中延駅・馬込駅・西馬込駅
半蔵門線(水天宮前駅利用徒歩6分)
渋谷駅・表参道駅・青山一丁目駅・永田町駅・半蔵門駅・九段下駅・神保町駅・大手町駅・三越前駅・清澄白河駅・住吉駅・錦糸町駅・スカイツリー前 駅(押上駅)