【背中、腰、手首の痛み】腰痛と座りかたの関係 産後骨盤矯正ダイエット 03-6667-8677 東京都中央区日本橋人形町3-3-13 CICビル2F 受付時間:10:00~14:00 / 16:00~20:00
産後骨盤矯正ダイエット3回目のIさん。
4月11日、38時間半かけて3358gの大きな男の子を出産されました。
妊娠中に体重は10kg増えましたが、お子様が大きかったせいもあるのかご出産後わりと早くに戻ったそうです。
最初のご来院時、抱っこによる背中のハリ、授乳時の腰や手首の痛みを訴えていらっしゃいました。
2回の矯正で手首の痛みと背中のハリは殆ど感じなくなりましたが、腰の痛みがまだ気になると・・・
授乳時の姿勢などを伺うと柔らかなソファー浅く座り背中と腰を丸めているということ、まさに腰が痛くなる姿勢でした。
このままではせっかく産後骨盤矯正ダイエットを受けていただいても「その場は楽になるけどまたすぐに痛みがでてしまう」事になりかねません。
そこで基本的な正しい座り方と授乳時の抱っこのコツをお教えしました。
腰痛の原因の大きなものの一つとして椎間板(背簿の一つ一つの間に有る軟骨性のクッション)にかかる負担があります。
この椎間板、立っているときの負担を1とすると綺麗な姿勢で座っても1.4倍、前屈みで座ると1.8~2倍の負担がかかると言われます。
ましてや赤ちゃんとはいえ子供を抱いての前屈みになればそれ以上の力がかかるのは当然です。
赤ちゃんの高さに合わせて生活していると、どうしても前かがみの丸まった姿勢が多く
なりますね。
気をつけられるところは意識して、しっかり治していきましょう♪
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3‐3‐13 2F
電話番号 03-6667-8678
営業時間 10:00~14:00
16:00~20:00
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅
アクセス 日比谷線・都営浅草線「人形町」駅「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
お近くの駅
水天宮前駅 450m 三越前駅、小伝馬町駅 550m 日本橋駅 650m 浜町駅 700m
茅場町駅 750m 東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅 850m
当院Facebookはこちら
http://bit.ly/2bX9WqP