【産後の腰痛】人形町の産後骨盤矯正ダイエット 初回1980円 03-6667-8677 東京都中央区日本橋人形町3-3-13 CICビル2F 受付時間:10:00~14:00 / 16:00~20:00
【産後の腰痛】人形町より産後骨盤矯正ダイエット 歩くときの腰の痛みが消えパンツが履きやすくなった。
日本橋人形町より産後骨盤矯正ダイエット6回コース2回目にご来院のKさん。
初回の矯正後、歩行時にあった腰の痛みが消えとても楽になったそうです。
一週間たっての施術になりますが前回から5日ほど経ってからまた症状が出てきたとのことですから、正しいバランスが安定するまでもう少しの間、矯正を続けていきましょうね。
今回も矯正の後は腰の痛みが改善し、肩の鈍い感じもとれてスッキリした様子でお帰りになられました。
ご出産後しばらくはホルモンの影響で緩んだ骨盤がまだ安定していない為、様々な負担がかかりやすいものですが授乳や抱っこ紐でのお散歩やお買い物など赤ちゃんを抱っこしての活動も骨盤の歪みの原因の一つです。
人体には本来体の中に通る重心線というものが有るのですが赤ちゃんを抱くことでどうしてもその本来の重心線からズレてしまうのです。
その分はご自身の筋力を使って補正するので疲れや痛みがでやすくなってしまいます。
そうは言っても避けられないことなので対策をしっかり行って負けないようにしていきましょう。
ウエストサイズや体重は測っているわけではないので大きな変化はわからないそうですが、「お産の後きつくなっていたパンツが履きやすくなった」のは実感していらっしゃいました。
大丈夫です、二回の矯正でもヒップアップ等、良い変化がでているのが見てわかります。
今後の経過が楽しみですね♪
【腰痛】人形町で産後骨盤矯正ダイエット 椎間板ヘルニア~産後の腰痛が楽になりました。
産後骨盤矯正ダイエットにご来院のRさんは、中国出身で最近までイギリスで暮らしていた国際派のママさんです。日本で11月に出産されて初めての産後骨盤矯正ダイエットです。
元々椎間板ヘルニアをお持ちの腰には産後、お尻に響くような痛みと不安定な感じが出ていました。
初の調整後、立った姿勢が見た目にも明らかに変わりご自身の感覚も楽になり安定感がでました。
2月にはまた海外生活になるということなので、その前にスタイル、バランスともにしっかりと整えましょうね。
【産後の腰痛】日本橋人形町から産後骨盤矯正ダイエット ウエストが締まり腰をまわした時の痛みが無くなった。
2回の矯正でウエスト周りがサイズダウンしたと嬉しい変化を実感したとおっしゃるUさん。
日本橋人形町より3回目の産後骨盤矯正ダイエットです。
お身体の調子については腰をまわした時に出ていた痛みを感じなくなったそうです。
骨盤の歪みが減り違和感と同時に動きが悪かった第3腰椎と第4腰椎の間の関節に余裕が出てきているので、良い傾向です。
Uさんの場合は腰の周りの筋肉群の影響を受けやすい第3腰椎の変異(歪み)が強く回旋動作での負担が出ていましたが色々とお話を伺うとお子さんを抱っこしながらとあるダンスのステップを踏むことが多くその際に腰をひねる必要があるという事でした。
ハッキリとはわかりませんが日々大きくなってくる赤ちゃんを抱いての腰をひねる動きが続いて痛みの素になっている可能性もあります。
1度良いバランスが落ち着いてしまえばそのステップも問題ないはずですが今は少しの間だけ封印していただき経過を確認するようにしました。
どんどん大きくなる赤ちゃん。女の子なので大きくなりすぎないか心配!
とおっしゃっていました(^^)
元気にすくすくと育ってね♪ 成長が楽しみです♪
【産後の腰痛】人形町の産後骨盤矯正ダイエット 抱っこで負担が少なく疲れないコツをお伝えしました。
名古屋市千種区からお越しのHさんは3回連日の産後骨盤矯正ダイエットのためにご来院の後、名古屋にお帰りになりました。
ご主人のお仕事の関係で東京に来られていたHさん、ちょうど良い機会だということでご滞在中に集中的に産後骨盤のケアをおこないました。
矯正前後で姿見を使い姿勢やスタイルの変化をチェックして頂いたところ肩や骨盤の左右の高さ、肩の開き、脚のラインなどそれぞれのポイントにおいてご満足いただけたようです。
長時間お子様を抱っこしていると腰が辛くなる。とおっしゃっていたので、負担が一箇所に集中しないようHさんのバランスに合ったお子様を抱く姿勢のコツをお話しました。
御地元でもお疲れをためずにメンテナンスしていくために、良い治療院を見つけてくださいね♪
東京にお越しの際はまたお顔を見せてください。
【腰痛】人形町で産後骨盤矯正ダイエット 帝王切開でも産後骨盤矯正はオススメ 姿勢が全然違う、楽!
6月に初めての出産をされたIさん、逆子のため帝王切開でした。
出産1週間前に左腰の痛みで来院されて以来です。
施術後~入院中は平気でしたがご自宅に戻り家事をこなされているとまた腰の痛みが出てくるようになりました。
ご本人は「帝王切開だから骨盤は開いてないはず」と思っていたようですが産後骨盤矯正ダイエットを受けた後、立ちあがってビックリ「姿勢が全然違う!楽!!」
じつは産後に股関節の所の出っ張りが大きくなったような気がしていたそうですが、それは骨盤の開きも影響した前後のバランスの乱れが原因でした。
例え帝王切開でもホルモン(リラキシン)の影響を受け、ある程度骨盤は開いているし靭帯が緩むことでバランスの乱れも出やすいのです。
とお話しすると納得されたご様子でした。
痛みが出始めている手首の施術とアドバイスも終わり「今度は子供も連れてきて大丈夫ですか?」とご質問を頂きました。
もちろん大丈夫です!ベビーカーごと中に入って頂けます。
来週、お子さんのお顔を見るのが楽しみです。
【腰痛】水着の予定あり!人形町の産後骨盤矯正ダイエットでキレイなママに。
6月の終わり、腰痛が強く麻酔を使ってのご出産となったAさん。
ご出産後も強い腰痛がありましたが産後骨盤矯正ダイエットの施術が進む中で痛みが無くなり、骨盤も締まって随分安定感が出ましたが、その後も食事と半身浴で体重を落としています。
すくすくと大きくなるお子さんのお世話に手首のお疲れが目立っています。
もちろん骨盤と一緒に調整させていただいています。
ラスベガスへ行って水着を着るご予定があるそうです。
お疲れをとってバランスもベストの状態でお出かけくださいね。
【腰痛】人形町で産後骨盤矯正ダイエット 2度目の出産後、腰が痛くパンツの太ももがキツイ!
2歳のお姉ちゃんに続き2度目のご出産後のYさん、初めての産後骨盤矯正ダイエットです。
パンツを履くと脚の付け根のサイズが明らかに以前よりきつくなっていました。
初めての矯正のご感想は「安定した感じがする」でした。
バランスの乱れから腰痛も強いので、しっかりと整えながら骨盤を締めていきましょう。
【仰向けでの腰痛】人形町の産後骨盤矯正ダイエット ご主人が触ってわかる骨盤の開き。
仰向けの時に腰の骨があたる感じで痛い、とおっしゃるKさん。
前回は自然な腰の反りが出来てとても良い状態だったのですが、今日は授乳時の姿勢によるものか、お疲れのせいなのか、平たんな腰になっていました。
産後骨盤矯正後はキレイなカーブが出来ました。
以前、触った感じが変わった!とご主人に言われたという、産後の骨盤の開きはもう大丈夫ですが、毎日大きくなる
お子さんのお世話の為にも、もう少し続けてしっかり安定させましょう。
【産後の腰痛】人形町で産後骨盤矯正ダイエット 出来たはずの腹筋が・・・・・・
産後骨盤矯正ダイエット6回目のIさん。
腰を痛がる様子を見ていた旦那さんから「腹筋やってみな?」と言われたそうです。
いざやろうとすると・・・全然できない!
妊娠前は普通にできていたはず・・・・・・とてもショックだったそうです。
今回は簡単に出きる腹筋のトレーニ ングをお教えいたしました。
妊娠中は筋力が低下しがちです。
出産後は無理をしない範囲で少しずつ筋トレや体操をするのも良いですね。
代謝も上がって体重も落ちやすくなります♪
骨盤のバランスは落ち着いてきているので筋肉も刺激して痛みが出ない状態もキープ出来るようにしましょう!
人形町クローバーカイロプラクティック
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3‐3‐13 2F
電話番号 03-6667-8678
営業時間 10:00~14:00
16:00~20:00
最寄り駅 都営浅草線/東京メトロ日比谷線 人形町駅
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅
アクセス 日比谷線・都営浅草線「人形町」駅「A5」出口より右側「日本橋」方面に徒歩2分
お近くの駅
水天宮前駅 450m 三越前駅、小伝馬町駅 550m 日本橋駅 650m 浜町駅 700m
茅場町駅 750m 東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅 850m
当院Facebookはこちら
http://bit.ly/2bX9WqP